
2017年3月18日に、えいや!で立ち上げた
猫汕雑貨店、なんとか1周年を迎えました。
立ち上げからこっち、なんやかやといろいろあった怒涛の1年でしたが
たくさんの人達のおかげで、よちよちながらやってきました。
みなさま、本当にありがとうございます。
1周年を記念して2018年4月1日に
青空個展てづくり市 オクシブ蚤の市に参加します。
まだショップにアップしていない新作も出品予定。
会場になる代々木八幡宮は応神(おうじん)天皇(八幡さま)をお祀りする神社さん。
渋谷区の住宅街の高台にありながら、緑に包まれた広い境内は静寂な空間。
ここの「出世稲荷」は仕事運アップのパワースポットとして有名ですね。
お参りは最初に拝殿を参拝し、榛名社・天神社・稲荷社の順に参拝してから
出世稲荷大明神を参拝するというのが正しい順序なのだそうです。
近隣の代々木公園も、桜が見頃になっている頃じゃないかな。
お散歩がてら、どうぞお立ち寄りくださいね。
開催日 2018年04月01日(日)
開催時間 11:00~17:00
開催場所 代々木八幡宮・参道
交 通
小田急線「代々木八幡」駅下車、徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅代々木上原寄り出口より5分
(雨天の場合は中止です。どーか晴れますように。)ここで、ちょっと別の話。
「桜」で少し前に見た夢を思い出したので、書いてみるね。
とても綺麗な夢だったので、書き留めておいたの。
こんな夢だった。
満開の桜。
ソメイヨシノではないみたい。
薄紅色がわずかに濃くて、花びらの縁が波打っている桜。
その色は河津桜に近いけれど、枝に雲のように広がって、
豊かに花開く咲き方はソメイヨシノに似ている。
私が居るのは木の下ではなく、花咲くの枝のすぐ傍、
宙に腰掛けているような感じ。
ふと見ると十ばかりの花が空中に集まって、
まるで渡り鳥のように、くの字の編隊を作って空に飛んで行く。
「龍がきているんだよ。」と、誰かの声がした。
その声は私の声に似ている。
私は花に龍が宿っているのだなぁと思った。
見ていると今度は花びらが、
空中の一箇所に集まってきて、龍の頭の形になった。
桜の龍は春風に乗るように、飄々と私の前を横切って行った。
ね、なんか、おめでたい感じの夢だと思わない?
素敵なことがあるかもね ( *´艸`)
「ねこのみるくちゃん」LINEスタンプ、こちらで販売中。 ↓
http://line.me/S/sticker/1105440
どうぞ可愛がってやってくださいまし。
応援クリック、よろしくね
↓
ありがとう♪〈
雑貨〉の過去記事はこちらを見てね→
過去記事のご紹介[ 雑貨 ]
スポンサーサイト