朝晩、冷えるようになってきたね。
みなさん、風邪などひかれていないですか?
さて今日はオーブントースターで作る、かんたんレシピのご紹介。
茄子とアボカドのこんがりグリルの作り方
材料(2人分)
茄子 1本
アボカド 1/2個
マヨネーズ 大さじ1杯
アンチョビペースト 小さじ1/2杯
パン粉 適宜
・茄子を0.5cmの厚さにスライスする
・アボガドを0.5cm~1cmくらいの大きさに刻み
マヨネーズ、アンチョビを加えて混ぜ合わせペースト状にする
・ペーストを茄子に塗り、パン粉をふりかけて
オーブントースターで8~9分焼く
途中、パン粉が焦げてしまいそうなら
アルミホイルをかぶせて調整してね。
アボカドは「森のバター」と呼ばれるくらい脂肪分が多い。
でもこの脂肪分は不飽和脂肪酸だから体にやさしいもの。
ビタミンEをたっぷり含んでいるのもうれしいね。
「アボガド」って呼ぶ人が多いけど、
正しくは「アボカド」なんだと最近教えてもらった。
ずーっとアボガドって言っていたから、なんだか言いにくいなぁ。
そういえば前にTVで見たのだが
世界一の肥満大国オーストラリアでは
子供の食育の一環として、
和食を積極的に取り入れるように勧めているとかで
子供達がアボカド巻きにたっぷりのマヨネーズを付けて食べていた。
う~ん、それはどうなんだろう?
フライドポテトやビッグサイズのハンバーガーとかよりは
ちょっとはいいのかな。
でも折角お寿司を食べるんなら、
ソイソースが美味しくてヘルシーなんだよーって
言いたくなっちゃった私でした。
ビタミンEでアンチエイジングだー♪
応援クリック、よろしくね。
↓
ありがとう!
スポンサーサイト